1. TOP
  2. 健康
  3. 体臭対策
  4. 体臭の予防方法7選!あなたの体臭、本当に大丈夫ですか?

体臭の予防方法7選!あなたの体臭、本当に大丈夫ですか?

体臭をしないでいると、実はかなりきついにおいを放っていた…なんてことがありますよね。

においだけで周囲からはドン引きされてしまったり、不潔な人、におい予防をしない失礼な人という悪いイメージを持たれがちです。

しかも体臭は気になりだすと止まりません。いつでも誰かに臭いと思われるんじゃないかという不安がよぎり、対策をしなければ外も満足に歩けなくなってしまうこともあります。

でも、自分ではほとんどわからない体臭だからこそ、どう予防や対策をしていいのかすらも分からない人は多いでしょう。

そこでこのページでは、体臭の予防と対策方法について、詳しく説明してみました。

最近体臭が気になってきてしょうがない人や、初めて人ににおいを指摘されてショックを受けている人も、ぜひ参考にして見てくださいね。

このページでわかること

・体臭の原因
・体臭の予防・対策方法

※知りたい情報が決まっている方は、下のContentsを開いてジャンプして下さい☟

体臭の原因

まずそもそものお話になりますが、体臭の原因をあなたはご存知でしょうか?原因を知っておけば、それに応じた対策や予防も遥かにしやすくなるものです。

一般的に多いとされる体臭の原因は、汗や皮脂、垢によるものです。

これだけでは実際ほとんど体臭になりませんが、体にたまった汗や垢を長い間放置することで、やがて皮膚にある常在菌に分解されたり酸化されることになります。

このときの分解臭、酸化臭が強いにおいとなって「くさい」と感じるようになるのです。つまり、体臭の予防対策として非常に重要なポイントになってくるのは、体を清潔に保つことがあげられます。

効果的な予防のために、清潔に対する意識を上げていきましょう。

体臭の予防と対策方法7選

体臭の具体的な予防と対策について見ていきましょう。

体臭の予防対策には、普段の生活習慣やまめな体のケアが非常に重要になってきます。

体臭が気になる人は、普段のささいな生活習慣やリズムから対策していくことで、予防に効果的に繋がっていきます。

予防対策① 体は毎日洗う

先述のようにきつい体臭の主な原因は、放置しすぎた汗や皮脂、そして皮膚にたまった垢です。

これらを無くすための対策としては、体をとても清潔に保つことが何よりも大切です。

そのために対策の基本となるのが、毎日体をしっかりと洗うことです。

特に夏場などの汗をかきやすい時期は、予防対策により一層気を遣って絶対に気をつけましょう。

「毎日お風呂には入ってるので、体臭の予防はできている」という人も多いでしょう。

でも、お風呂には毎日入っていても、「髪は洗うけど体はたまにしか…」という人も少なからずいるのではないでしょうか?

皮膚に蓄積された垢は、シャワーを浴びたり湯船に浸かるだけでは落ちず、何の予防対策にもなりません。

汗や皮脂も同じように、丁寧に体を洗うことで体臭予防になります。

体臭がひどくて対策に悩んでいる人は、そもそもお風呂に入る頻度が低かったり、お風呂に入っても体をしっかりと洗っていないなど、予防ができていない人が多いです。

体臭対策のためにも、絶対に体を清潔に保って予防することは欠かさないようにしましょう。

予防対策② 汗をかいたらすぐに拭く

汚れた体をすぐに洗い、清潔な体を保つことも大切ですが、そもそも汗を放置しないまめな体臭予防も重要になってきます。

体臭を予防したいのなら、汗をかいてもそのまま放置せず、こまめにタオルで拭くなどの対策は最低限するようにしましょう。

タオルで拭くだけではなく、制汗スプレー、汗拭きシートなどで対策することも良いでしょう。

体臭対策になると共に、ひんやりとした汗拭きシートは涼しさで汗を抑える効果もありますので、予防効果ももたらしてくれます。

予防対策③ 同じ服を洗濯せず何日も着ない

体臭に自分ではなかなか気づかず対策できないように、自分が身に着けている服のにおいもなかなか分からないものです。

そのため、少しにおいをかいでみて大丈夫かなと思うと、つい同じ服を洗濯せず何日も着てしまい、予防どころではなくなってしまいます。

服は自分で目に見えないだけで、皮脂、汗、垢などがたくさん付着しています。

特に汗をかいた服などは、汗が雑菌と酸化してしばらくするととてつもないにおいを放ちます。

においに鈍い人がこれを着続けることで、においが体に染みついてしまうことになるので非常に注意が必要です。

体臭予防のために、服の管理はずさんにしないことです。

夏場はもちろんのことですが、冬でも自覚できないだけで汗はかくもので、それは体臭の原因にもなります。

体臭の予防対策のためにも、なるべく同じ服を何日も続けて着るようなことはないようにしましょう。

予防対策④ 香水や制汗スプレーを使う

自分が今汗臭いと思うと、外を歩くのも恥ずかしく嫌なことは多いですよね。

また、自分のにおいがひどいかどうかわからなくても、わからないからこそ体臭が気になる人も多いはずです。

まず対策として、外に出るときは香水や、少し香りのする制汗スプレーを使う習慣をつけると良いでしょう。

いつも自分に香りのあるものをつけることで、体臭に対する意識が高まる効果もあります。

そのため、知らない間に体臭をただよわせてしまうようなこともなくなるため、予防方法として注目しておきたいですね。

においへの意識を高めること、これは体臭を予防し対策するための第一歩です。

予防対策⑤ 食生活を整える

体内の環境を整える対策をするだけで、体臭を抑える効果も期待することができます。

体臭の原因は皮脂や汗によるものだとはお伝えしましたが、そもそも皮脂が分泌されやすい人とそうでない人がいます。

それには、食生活が大きく関連しています。

脂っこいものをたくさん食べる人は、当然体から皮脂がたくさん分泌されやすくなる傾向にあります。

体の中に脂分があるのですから当然ですよね。

体臭の予防対策として、脂分の強いものに偏った食生活を送っているなら改善するようにしましょう。

肉中心の生活なら、野菜中心の生活に切り替えるなどの対策が体臭を予防することに繋がっていきます。

肉類などの偏食になりがちな人は、まずは肉の量を減らしていき、体臭の対策をしましょう。

予防対策⑥タバコやお酒はほどほどにする

体にヤニのにおいがしみつきやすいタバコは、体の強いにおいの原因の一つになります。

大人になって体臭対策や予防に悩む人の多くが喫煙者だと言われているのも事実です。

タバコは好きでも、自分自身がくさいにおいを放つようになるのは嫌な人も多いはずです。

予防対策のためにタバコは極力控えましょう。また、お酒も同じです。

アルコール依存症の人は、お酒を飲んでいないときでもアルコールの強いにおいが体にしみついてしまいがちです。

お酒を飲むと、体内でアルコールが分解されていきます。

その分解されるときに分泌される成分が、同じように分解臭や酸化臭といったくさいにおいを放つようになります。お酒を飲むとアルコール臭くなるのはこのためです。

体臭がどうしても気になるなら、お酒とタバコはほどほどにすることが予防対策になります。

予防対策⑦ 規則正しいリズムで生活する

生活リズムの崩れも、実は体臭に影響を及ぼすことになります。

慢性的な睡眠不足や昼夜逆転など、乱れた生活リズムで毎日を過ごしている人は注意が必要です。

生活リズムの崩れは、自律神経の乱れを引き起こします。自律神経が乱れると、体内で活性酸素と呼ばれる成分が多く分泌されるようになるのです。

この活性酸素は、皮脂や汗の酸化を促進させる作用があり、体臭の大きな原因になります。

慢性的にストレスを抱えている人も、同じく自律神経が乱れやすいので気を付けましょう。

体臭の予防対策に悩む人は、まずはとにかく規則正しい生活リズムで生活することを心がけましょう。

乱れた生活リズムで過ごしていた人は、それだけで効果的な対策になる場合があります。

まとめ

体臭の主な原因は、汗や皮脂そのものではなく、長く放置することによる汗や皮脂の分解臭、酸化臭なのです。

そのため、体を清潔に保つことは体臭の予防対策の基本中の基本の対策になります。

体がにおうことを誰かに指摘されると、本当にショックですよね。

プーンとにおう体臭は誰だって好きなものではありませんから、「自分が、あの嫌なにおいを放っていたなんて…」と落ち込む人も多いはずです。

でも上でもお伝えしてきたように、体が放つにおいはその人の生活習慣が大きく影響しているものになるため、自分で予防し対策することは可能です。

まずはとにかく、生活習慣の見直しが何よりも効果的な体臭の予防対策になります。

体臭を予防したいなら、心当たりのある乱れた生活習慣から、しっかりと改善する対策を立てていきましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

モテ活の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

モテ活の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • フェミデオの口コミは?デリケートゾーン専用のボディソープについて調べてみました!

  • すそわきがの対策方法3選!もしかしたら私のアソコが臭うかも!?

  • アノコイ(ANOCOI)の口コミは嘘?話題のデリケートソープについて調べてみました!

  • フェミニンソープおすすめランキング2018!アソコのニオイに効果があるのは!?

  • クリアネオパールの口コミ徹底調査!デリケートゾーンのニオイに効果あり?

  • ニャオワン(NyaoWan)エチケットジェルの効果は嘘?足の臭いは本当にとれる?